上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓ランキング参加中!応援よろしくお願いします!

[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
体重 79.2Kg (-36.3Kg)
体脂肪率 23.7%
好天が続いていた河口湖周辺ですが、ついに雪が積もりました。
今朝までは雪は無かったのですが、夕方には一気に雪景色に。

ようやく冬らしくなってきました(笑)
このくらいの雪でしたらウォーキングに支障はないので、帰宅してから歩こうと思っていました。
が、除雪車がずいぶん行き来していて危ないので今日は中止です(笑)

帰り道、雪が積もったばかりの雪道を歩いていると、くっきりと足跡が。
この足跡を見ることによって、歩き方の良い悪いが判断できたりしたらいいんですがね(笑)
そんな鑑定眼は自分にはありませんが(笑)
でも歩幅の測定なら出来ると思い、家からメジャーを持ち出し外へ。
かかとを基準に歩幅を数カ所測定しました(笑)
平均すると83.5cmというところでしょうか。
通常の歩行の場合の平均的な歩幅は「身長×0.37」、ウォーキングでは「身長×0.45」が目安と言われています。
ダイキチの場合は身長173cmなので、ウォーキング時の歩幅は77.85cmが基準ですが、それよりも幾分歩幅が広いようです。
きっと、足が長いからですね!(笑)
…嘘です(泣)
歩幅が広すぎると脚だけで歩く傾向が強くなるらしいので、少し気をつけないと行けないかもしれません。
スポンサーサイト
↓ランキング参加中!応援よろしくお願いします!
