上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓ランキング参加中!応援よろしくお願いします!

[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
体重 85.4 (-30.1Kg)
体脂肪率 27.6%
マイケル・ジャクソンの幻のライブ”THIS IS IT”のリハーサル模様を編集した映画「THIS IS IT」をようやく観てきました。
上映が終わってもしばらく自分も含めて誰もすぐには立ち上がろうとはしませんでした。
喪失感が凄くて(苦笑)
一緒に見に行った友人は、マイケル・ジャクソンの知識ゼロ。
それでも映画館のロビーに出てからの第一声は、
「…マイケルの『ライブ』は『ライブ』だけじゃないんだね。あのタイミングで死ぬことはない人だったと思った。」
リハーサルからうかがえる”THIS IS IT”は徹底した総合エンターテイメント。
彼の「プロフェッショナル精神」と大きい意味での「人間愛」が凝縮されたような映画でした。

映画での彼の言葉に「4年で環境破壊を止める」というのがありました。
この言葉だけではひどく現実離れした言葉に聞こえるのですが、スクリーンを前にこの言葉を耳にしたときは「できるかもしれない」と思えてしまいました。
巨大な才能を目の前にすると、あらゆるハードルや壁が霞んでしまうのですね。
帰りの車中はマイケルの曲を聴きまくり。
「Man in the mirror」がなんだかしみました。
「If you wanna make the world a better place.
Take a look at yourself, and then make a change.」
スポンサーサイト
↓ランキング参加中!応援よろしくお願いします!
